沿 革
鳥越樹脂工業は愛知県一宮市にて
プラスチック試作品製造業として始まりました。
- 鳥越樹脂工業HOME
- 会社概要
- 沿 革
HISTORY
1984年 | 愛知県一宮市浅井町にてプラスチック試作品製造業を開始
|
---|---|
1988年 | 「有限会社 鳥越樹脂工業」設立 |
1993年 | 三次元CAD「CATIA」を新規導入 |
1995年 | 「株式会社 鳥越樹脂工業」に組織変更 |
1997年 | 大型マシニングセンター導入 |
1998年 | 本社工場を愛知県一宮市平島に新設、移転
|
1999年 | ウレタン成形を開始し、健康美容製品分野進出 |
2000年 | 自動車オプションパーツ事業開始 |
2003年 | 設計事業開始、品質保証部開設
|
2006年 | 605t 射出成形機導入 ISO14001認定取得 |
2008年 | 同時5軸マシニングセンターを導入 |
2009年 | 愛知県より「愛知ブランド企業」の認定を受ける |
2010年 | プラ段箱製造事業を開始 |
2011年 | 千秋工場を新設し、分散していた量産工場を集約 1,300t射出成形機導入 |
2012年 | 130t成形機2台を増設し、PPS 樹脂成形開始 |
2013年 | 3Dプリンター導入 |
2014年 | 塗装設備を新設し、塗装業務を開始 航空機事業へ参入スタート 自社ブランド製品製作開始 ISO9001 認証取得 |
2015年 | 350t射出成形機導入 5軸トリミングマシン導入 |
2016年 | 振動溶着機、超音波溶着機導入 泡立て器にて特許取得(特許第5957019号) 全日本女子ソフトボールチーム「Dream Citrine」活動開始 |
2017年 | 650t射出成形機増設 小牧工場を新設し、塗装の量産業務を開始 |
2018年 | 千秋第二工場を新設
|